〒1900171 東京都あきる野市養沢849
TEL:0425199343
担当者:佐藤:メールでのお問い合わせはこちら»
多摩産材を中心とした家具・什器・建具などを製造販売しています。
保育園などの子ども施設向けや店舗向けを得意とし、デザインから施工までを承っております。
また「キトコト60」と題した木育活動も年間を通じて開催しています。
子ども家具や什器に加え、新たにスツールやベンチなどの新シリーズを展示します。
〒7296332 広島県三次市上志和地町195-1
TEL:0824-68-2318
担当者:一場:メールでのお問い合わせはこちら»
「きになる」が、豊かな場をつくる。 身の回りのものが、夢と愛と温もりのある「木になる」ことで、日常は豊かになります。 人の根っこにある、学ぶ喜び、触れる楽しさ、興味、好奇心。 そんな感情を刺激してくれる、思わず「気になる」場所を一場木工はつくります。
ウッドデザイン賞などのアワード多数受賞。木で出来た食材36種類。「ひなたぼっこマルシェ」や色々な樹種と形の木の玉の「森のこころんプール」。「パンdeドミノ」(多摩産材)、「森のおべんとう」などの展示。デザインコラボ先募集中。
〒1036113 東京都中央区日本橋2-5-1日本橋高島屋三井ビルディング
TEL:0120-164-177
担当者:金原:メールでのお問い合わせはこちら»
イトーキは「明日の『働く』をデザインする」をコンセプトに あらゆる空間づくりに取り組む中、地域材活用ソリューション「Econifa」を全国各地で展開しています
多摩産材をはじめ、全国各地の地域材を使用した自治体や民間企業および団体への納入事例と実用性を重視した家具や内装材をご紹介いたします。
〒1350016 東京都江東区東陽2‐3‐25住生興和東陽町ビル
TEL:03-5634-6741
担当者:和田:メールでのお問い合わせはこちら»
木質化空間の心地よさや豊かさに2004年から注目し、様々なコミュニケーションの場をつくりあげてきました。「働き方変革」「学び方変革」「場と街づくり変革」という3つのシーンにおいて東京の木 多摩産材・国産材活用を推進し、木特有の感じの良さを引き出す空間作りに励んでいます。
展示ブースでは、東京都庁様の食堂に納入させて頂いた圧縮材天板テーブルや、柔らかい印象が特徴の集成材天板テーブル等、多様なご利用シーンに合った什器をご覧いただけます。 また、什器だけでなく、東京の木 多摩産材・国産材を使った場と街づくりの事例もご紹介しております。
〒1900200 東京都西多摩郡檜原村4023-1ひのはらファクトリー
TEL:042-588-5170
担当者:吉田:メールでのお問い合わせはこちら»
+Fは、檜原産ヒノキ エッセンシャルオイル専門店 です。[ 世界に一つだけの香りのギフト ]をご提案します。
世界初 木の酒 ひ乃はら物語[HINOKI]の展示もございます。
〒1980221 東京都西多摩郡奥多摩町留浦1237旧小河内小学校内
TEL:0428-26-2551
担当者:小関:メールでのお問い合わせはこちら»
事業所紹介・PR ピラティスマシン製造販売「大切な地球、大切な人がより健康に」を理念として、スギ・ヒノキの木材を使用し、香り高いピラティス運動器具をご提供させていただきます
展示ブース見どころ 当ブースでは、多摩産材で出来たピラティス器具の体験をしていただけます。ピラティスマシンの中からVBED®︎、日本国特許を2つ取得したcord•innate®︎を実際に試乗体験頂けます、スタッフが在籍しますのでお気軽にお声がけください、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
〒1440033 東京都大田区東糀谷4-7-33
TEL:03-3742-0043
担当者:金子:メールでのお問い合わせはこちら»
私たちカネモク工業は、木のぬくもりを最大限に活かしたインテリア家具・店舗什器・POPディスプレイといった製品を手掛ける製作メーカーです。 お客様のニーズ、時代のニーズを汲み取り、高い機能性と優れた意匠性、そして、オリジナリティを追求した製品を送り出すことで、日本の「ものづくり」に貢献したい。その想いを胸に、日々進化を続けております。
当社の木の折りたたみ式車椅子、「令和の屋台」と木の冷蔵庫をご紹介します。いずれも木のぬくもりを使う人に伝え、気持ちを豊かにする商品です。 Wood changeに賛同し従来の製品を木製に替えていくことを進めており、製品は多摩産材の針葉樹スギ・ヒノキを用いております。 従来の車椅子には無い木のぬくもりを持たせ、屋外で使用する屋台を木で作り、冷蔵庫の外装を木製にすることで和家具として部屋に寄り添います。 和のなごみを感じさせる製品を3点ご覧ください。
〒1110035 東京都台東区西浅草3-4-12
TEL:03-3844-2502
担当者:信田:メールでのお問い合わせはこちら»
株式会社木具定商店は190年余り 折箱、御神札(ごしんさつ)、木具製品を 伝統の手法で作り続ける木製品製造会社です。多摩産材のスギやヒノキの突板(ツキイタ、経木のような薄い板)を使った江戸折箱やストローを注文に応じて製造・販売もしています。そのほか、地球環境への負荷が少ない木材を使った様々な製品を企画・製造・販売をしています。
多摩産材のスギやヒノキから、初めから終わりまで完全に自社で製造した折箱やストローを展示しています。製造方法は、製材を当社所有のスライサー(檜原村に設置)で突板(ツキイタ)を切削し、工場(浅草)にて、乾燥、断裁、接着剤塗布、張り合わせ、成形加工(ストローは巻取り)、を行い製品にしています。注文に応じて様々な形状・寸法・数量の折箱やストローを製造・販売しております。
〒1930801 東京都八王子市川口町961-6
TEL:042-659-0844
担当者:野口:メールでのお問い合わせはこちら»
弊社は「木のコンシェルジュ事業」と「障害福祉事業」の2本立てで事業を行っております。木の製品に関することの窓口としてお話をお伺いし、小物木工品等につきましては弊社の福祉作業所で製作いたしまして、その他の大物製品や特殊加工につきましては協力企業様と連携して、お客様の欲しいものを形にいたします。木製品でお困りのことがございましたら、kitokitoにお気軽にご相談ください。
弊社福祉作業所で製作いたしました小物製品の展示及び、マグネットで貼ることのできる壁材の展示、又、施工事例パネルをお見せしてお客様の欲しいものに繋がるようにしております。その他の製品等でも承りますので、お気軽にお立ち寄りいただきご相談くださいませ。お待ちいたしております。
〒1680082 東京都杉並区久我山5-4-24
TEL:080-3755-6385
担当者:山田:メールでのお問い合わせはこちら»
わたしたちは「巣箱が近くにある暮らし」を提案します。家族や友人と対話を重ねていくことで相手への理解を深めより良い関係が広がっていくように、小さな巣箱が身近にあることで暮らしの近くに息づく生き物たちの営みに気付き、身のまわりのたくさんのものたちとの対話が始まっていきます。日々の暮らしの中でたくさんのものたちとの対話を重ねていくことで思いもよらないたくさんのギフトを受け取ることができると信じています。たくさんのギフトがみなさまのもとに届きますように。あたらしい物語が始まりますように。
ひとつひとつ手作りで色々な種類のスバコヤエサ台を作っています。たくさんの巣箱や巣箱から始まる様々な物語の可能性をお楽しみください。
〒1960035 東京都昭島市もくせいの杜1-4-2サバンナアキシマ
TEL:042-519-1234
担当者:川口:メールでのお問い合わせはこちら»
自由なデザイン、どこにでも建てられる ワンランク上の究極の木造コンテナハウス「TSUMIKI」。TSUMIKIの特長、①その場で組立。② 組合せ自由。③かっこいいデザイン。④ トレーラー搭載可能。⑤ サイズは自由。
カタログ、施工写真を用意してありますのでご覧ください。TSUMIKIはどこでも設置可能で自由なサイズ、ワンランク上の独創的なデザインの木造コンテナハウスです。道路に狭さや状況、障害物等で断られた方は必見です。
〒1510064 東京都渋谷区上原1-30-2野村ハウス2階
TEL:090-9107-3524
担当者:伊藤:メールでのお問い合わせはこちら»
私たちTree to Greenは「日本の森林課題解決」をテーマに、多摩産材を始めとした国産木材の活用を推進しています。 特注家具・木製品・遊具・キッズスペース・幼保育園等の様々な空間デザインからプロダクトデザイン、製作・施工まで、クライアントニーズに合わせたサービスを提供しています。 また、幼保育園や企業などの多世代に向けた木育ワークショップとして、木のものづくり体験や、SDGsや森に関する研修など、年間100件ほど実施しております。
幼保育園、キッズスペース、オフィス・店舗、公園での木を使った遊具・家具什器、空間内装のデザイン、製作・施工において、多摩産材を活用した事例をご紹介しています。 また、一部の遊具や家具や、木育ワークショップのキットなどは実物展示をしています。
〒1230872 東京都足立区江北2-4-27
TEL:03-3890-2194
担当者:田口:メールでのお問い合わせはこちら»
帝国器材はこれまでも木に寄り添い、木とともに長い道のりを歩んできた会社です。これから先の未来も多摩産材、国産材を有効活用し、施設空間に合わせたフルオーダーの家具や建具などの内装を、 設計・提案から製作・施工・納品まで自社でトータルサポート致します。
「木で作る」とはどういうことか、どのように作られていくのか、具体的に見て・触って実感していただきます。
〒1050013 東京都港区浜松町1-19-2
TEL:03-3432-0401
担当者:加藤:メールでのお問い合わせはこちら»
1940年に山形県天童市で創業。無垢材よりも強く、軽く自由な形に成形できる「成形合板」を日本でいち早く実用化し、デザイナーや建築家といったクリエイター達との協同によって多くの名作と呼ばれるロングセラー家具を生み出してきました。その実績は一般家庭から、企業の上級エリア、中央官庁まで多岐に渡ります。熟練の職人技と豊かなデザインは確かな品質と快適な暮らしをお届けいたします。
これまで家具の材料には不向きとされてきた、スギやヒノキなどの軟質針葉樹を成形合板に活かす技術「Roll Press Wood(RPW)」による家具を紹介いたします。この技術は技術力と革新性が認められ、2015年「第6回 ものづくり日本大賞(製品・技術開発部門」で内閣総理大臣賞を受賞しています。会場では、東京の木 多摩産材・地元産材を活用した公共物件への家具納入事例をパネルにてごご覧いただくほか、針葉樹から生み出される美しい家具の数々をご体感いただきます。
〒1980212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川1075
TEL:0120-022-318
担当者:牛島:メールでのお問い合わせはこちら»
「森とあそび 木とくらす」をコンセプトに、奥多摩町に本社を構え多摩産材を活かした保育園・幼稚園向けの木製遊具や什器等の製造販売事業、奥多摩の社有林や木造校舎の廃校を活かした森林遠足・木育研修プログラムを行っています。 多摩川筋で唯一の多摩産材認証製材所として多摩産材の価値を引き出し、直接お客様へ届けることで森と都市をつなげてまいります。
木や森の楽しみ方を展示しております。保育園・幼稚園向けの木育ワークショップや小中学校向けの林業体験、屋外遊具や園庭改良など、子どもが木に興味を持ち、五感を育てるお手伝いをさせて頂きます。こどもと森が大好きなスタッフがお待ちしております。お気軽にお越しください。
〒2308571 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-33-1ナイスビル5階
TEL:045-503-3583
担当者:芳村:メールでのお問い合わせはこちら»
当社は1950年に住宅建築用木材を「競り」によって取引する「木材市場」を関東で初めて導入し、「市売木材株式会社」として設立致しました。長年にわたって培ってきたネットワークを活かし、国産材や地域材に関する様々なご 要望にお応えしております。
フェンスキットや、表層圧密材Gywood(ギュッド)シリーズの多摩産材活用をご提案します。 Gywoodは、柔らかい針葉樹無垢材の表面だけを圧密、傷つきにくいけど軽いといったユニークな特徴に進化させ、 針葉樹の弱点を克服した先端技術です。
〒1920012 東京都八王子市左入町787村内ファニチャーアクセス内西側ハウス
TEL:090-4243-0506
担当者:伊藤:メールでのお問い合わせはこちら»
「自らの頭で考え、自らの手で作る」をモットーに木製家具や木工品のデザインから手道具や大型機械を使用した製作技術までを学べる学校です。その他に木製品で地産地消を目指し東京の木 多摩産材の主にスギを使って家具や木工品を製作・販売しております。
無節のスギの柾目の木目で構成されたスツール、さらにそこに曲木の技術を使って柾目の木目に緩やかなカーブを描いているイスや・テーブルなどの家具類とスギの年輪の木目で構成されたトレイやコースターなどの小物木工品。スギの木目を楽しんでください。
〒1980024 東京都青梅市新町9-2183-5
TEL:0428-30-5433
担当者:加羽澤:メールでのお問い合わせはこちら»
美光印刷株式会社は、卓越した印刷技術と革新的な木材加工技術の融合を通じて、新しいアートとデザインの可能性を追求します。私たちは、これら二つの異なる分野の専門知識を組み合わせることで、ユニークで魅力的な製品を開発し、市場に新たな価値を提供します。
美光印刷株式会社の新しいコラボレーション製品ラインナップが展示されます。これには、最新の印刷と木材加工技術が組み合わさった革新的な製品が含まれます。
〒1050001 東京都港区虎ノ門4-3-13ヒューリック神谷町ビル1F
TEL:080-8264-0968
担当者:関谷:メールでのお問い合わせはこちら»
飛驒産業では、多摩産スギ材の温かな風合いを活かしながら強度を増したスギ圧縮材を製作しています。空気を多く含み熱伝導率の低いスギ材は断熱効果が高く、調湿機能にも優れた素材です。家具を主体とし、フローリングや内装の提案や造作家具の施工も承ります。
実際に多摩産スギを使用し、デザインされた椅子、ソファ、テーブル等の木製家具や、簡易設置&撤去のできる圧縮スギの無垢フローリングを利用したフリーフロアは実用性も高く、東京の木 多摩産材で木育キッズスペースを設置できます。圧縮スギの幅広い活用性をご覧いただけます。
〒3570046 埼玉県飯能市阿須523-1
TEL:042-974-4510
担当者:原:メールでのお問い合わせはこちら»
地場に育つ良質な「スギ・ヒノキ」の性質や質感・色にまでこだわり、職人が丁寧に選別した材料で、製品提供を主に行っております。 主にプレカット・内装材・家具・建具・伐採見学など、幅広くご対応をしております。「スギ・ヒノキ」のことならどんなことでもご相談ください。
弊社では「無垢の木を無垢のままにデザインする」をコンセプトに「スギ・ヒノキ」を活用した、バレルサウナ(展示用)・家具・小物を展示しております。お客様の要望に合わせた特注製品のご対応も行っておりますので是非お気軽にお立寄りください。
〒1050014 東京都港区芝2丁目1-28芝アネックスビル2F
TEL:03-6772-2280
担当者:成澤:メールでのお問い合わせはこちら»
2007年より日本の森林資源に着目し、国産材活用のプロダクトメーカーとして「森を届け未来を創る」商品をつくり出してきました。 世界的に環境配慮が求められる時代の中、私たちはこれまでの主力製品であるノベルティグッズの枠を越えた価値の提供を目指しています。より森の恵みを感じる製品、ライフシーンそのものにアプローチする製品づくりを通して、人と自然をつなげてまいります。
天然の木を使用して作られたアイテムは一つ一つ木目や色が違います。また手に取ったお客様を笑顔にする、袋をあけたときふわっと木の香りが届く自然の優しさを感じる木製グッズをそろえております。
〒1830032 東京都府中市本宿町3-15-35
TEL:090-7815-2698
担当者:片桐:メールでのお問い合わせはこちら»
こだま堂は、多摩の森林の間伐材を使用し、伝統的な感性に最新の技術をプラスして、現代のライフスタイルに相応しいデザインを追求したプロダクトを発信することで、未来へ向けて生活空間の中に木を取り戻したいと願います。
多摩産のヒノキを使用した木工製品を新製品も含めて多数展示します。
〒1048551 東京都中央区晴海3-3-3
TEL:03-3533-8211
担当者:新妻:メールでのお問い合わせはこちら»
エステックウッドは薬剤を一切使用せず外部で30年以上長持ちする改質木材です。防腐・防虫・疎水性・断熱・形状安定性に優れた特性を持っています。無公害木材の為、環境にも配慮された商品です。天然木であれば樹種に制限なく窒素加圧加熱処理を行うことが可能です。
弊社オリジナル製品のエステックウッドを展示しております。 当日はエステックウッドを使用した事例写真・フェンス・エステックウッドをネック部分に使用したギターに加え キャスター付きワゴンを用途に合わせてトランスフォームできるNEOR³を展示します。 是非、お気軽に弊社ブースまでお越し下さい。
〒1200012 東京都足立区青井3丁目5−26−424
TEL:03-5681-4912
担当者:芝:メールでのお問い合わせはこちら»
「身近な自然を活かして、共に豊かに生きる」をテーマに製品の製造・販売をしています。 一つは、太陽の光や熱などを活かした「快適な住まい方」を学ぶ住環境教育教材で、建築環境工学の入門教材「箱模型実験キット」、小学生向けの「家模型ワークショップの工作・実験キット」です。 もう一つは、東京の木 多摩産材を使ったエクステリア製品で、クロスポール工法の木製フェンス「木べえさん」、天然ヒノキの雨水タンク「雨びつ」です。
1.木製フェンス「木べえさん」。 無垢の角材をクロスポール工法で組み立てる縦格子フェンスです。リバーシブルで格好いいのが売りです。
2.雨水タンク「雨びつ」。 天然木の構造体の中に貯水袋を納める雨水タンクです。木製ゆえに、設置場所と雨水活用の目的に合わせて自由に設計できます。大きさ・形・連結や配管の自由、システムの自由、…例えば、雨水のポンプアップ、灌水システムへのジョイント、水道水の自動補給など。そして外観もナチュラルです。
〒8330041 福岡県筑後市和泉309-1
TEL:0942-53-2174
担当者:別府:メールでのお問い合わせはこちら»
九州木材工業はエコアコールウッドの国内唯一の製造メーカーです。私達はエコアコールウッドを通して木材利用の可能性に挑戦し続けます。使用用途は幅広く、世界文化遺産である厳島神社をはじめ、様々な建築物に採用実績がございます。是非お立寄り下さい。
「エコアコールウッド」は木材の短所である割れ・腐れを抑制した、強くてやさしい新時代の保存処理木材です。「厳島神社」、「出雲大社」の社寺をはじめ、商業施設、公共施設、学校関連、一般住宅のウッドデッキなど、全国に多くの採用事例がございます。今後も多摩産材をはじめ、全国各地の国産材の需要拡大に貢献していきたいと考えております。よろしくお願いします。
〒2720133 千葉県市川市行徳駅前1-27-17
TEL:047-395-6321
担当者:関:メールでのお問い合わせはこちら»
高温熱処理木材(サーモウッド)などの、木材保存技術を用いた木製品の製造販売を行っています。サーモウッドを使用し、外壁や軒天、ウッドフェンス、ウッドデッキなど外部に使用できるような提案も可能です。需要の大きい都市部での国産材・東京の木 多摩産材の利用を促進し、山間部への利益還元に貢献する「地産外消」の理念のもと、人と自然の共生を目指します。
屋外でも使えるようにスギ、ヒノキをサーモウッド処理し、木製サーモフェンス、ウッドデッキ、ベンチ、テーブルなどを展示致します。また、木材・木製品利用に関する各種補助制度の相談も承ります。とうきょう森づくり貢献認証制度の認証を取得しており、都立日比谷公園に採用されています。またサーモウッドは、薬剤を一切使用しない処理となっており、東京都建設局の新技術登録を取得しています。
〒1010035 東京都千代田区神田紺屋町17ONEST神田スクエア7階
TEL:03-3254-0832
担当者:千脇:メールでのお問い合わせはこちら»
屋外で使用する様々な木製施設製品を設計/製造/施工を行う製造メーカー
パネル展示のみですが、ブースにいる担当者が木材保存処理について丁寧に説明してくれます
〒1068567 東京都港区南麻布1-18-4
TEL:03-3453-7350
担当者:大和田:メールでのお問い合わせはこちら»
㈱佐藤渡辺は一般的なアスファルト舗装・コンクリート舗装から環境景観舗装に至る、あらゆる舗装を施工している会社です。おかげさまで今年で「創業100周年」を迎える事になりました。先人の知恵と技術を引継ぎ一途に取り組んで参りました。舗装においても限りある資源を余すことなく活用し資源循環のお役に立てます。企業の責任として、環境配慮型舗装をこれからもご提案して参ります。
■高耐久型セメント系木質舗装「ウッドクリート」※耐用年数目安10年 間伐材や端材、建築用木材に成れなかった木材をチップ化して骨材とした舗装です。 ■木レンガ・ユニット式木レンガ「インターウッド・ウッドロック」※耐用年数目安10年 間伐材をブロック形状に加工し防腐処理を施した舗装材です。これらの舗装は、日射の反射を抑え、路面温度の低減効果によりヒートアイランド対策に寄与します。
〒1160011 東京都荒川区西尾久8-50-12
TEL:03-3810-0371
担当者:池谷:メールでのお問い合わせはこちら»
公共事業のほか高速道路や駐車場、公園など様々なニーズに対応できるよう各種工法、サービスを揃えています。 お客さまの期待を信頼に応えられる企業となるよう努めてまいります。
透水性や衝撃吸収性を有した、多摩産材を使用した木質系(ウッドチップ)舗装です。 アスウッド舗装には、たわみ性に優れたゴムアスファルト乳剤「アスウッド乳剤」と、木材チップ、および顔料などその他補足材を使用します。リサイクル舗装にも位置づけられます。
〒2210835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-20-3第5安田ビル4階
TEL:045-311-3941
担当者:高橋:メールでのお問い合わせはこちら»
弊社は創業100年以上になる木製水槽を扱うメーカーです。昔から人々に馴染みが深い“木”を素材とした円筒型の木製水槽が現在でも貯水槽として使用されており、耐震性・耐久性・メンテナンス性の良さなどの特性から公共施設・学校・病院等にご採用頂いております。木槽の素材となる成熟した木を活用する事で将来に向けて森林の活性化や継続的な管理に繋がり、地球温暖化の原因のひとつでもある二酸化炭素の削減の一端にも繋がる木製水槽です。
実際に設置された木槽の景観との調和を写真でご覧頂き、また木槽の槽内は漆塗り仕上げとなっておりカットサンプルにて実際にお手に取ってご覧頂けます。ミニチュアの木槽を展示致しますので立体的に木槽を感じて頂けます。
〒1408516 東京都品川区大井1丁目23-3フクビビル
TEL:03-5742-6304
担当者:岸本:メールでのお問い合わせはこちら»
「東京の木 多摩産材」を木粉にして、樹脂と混合させた初めての再生木材です。天然木材に比べ、紫外線・雨・風等に対する耐久性に優れています。変色・劣化が非常に少ないため、外部のウッドデッキ、ルーバー等に使用することで、CO2を建築物に固定することが出来、カーボンニュートラル・SDGsに貢献します。
プラスッド-TMとは、TokyoのMori(とうきょうの森)TaMa産材(多摩産材)の意味で、多摩地域の間伐材を有効利用して、東京の林業を応援します。更に、プラスツド-TMを使用いただくことで、伐採と花粉の少ない苗木の植林を促進しますので、東京都の「花粉の少ない森づくり運動」にも貢献します。耐久性の高い「とうきょうの木」再生木材の現物をご覧ください。
〒1980023 東京都青梅市今井3-5-18
TEL:0428-31-9121
担当者:杉山:メールでのお問い合わせはこちら»
“木の温もりを保ったまま”防腐性や防蟻性を兼ね備えた高耐久含浸木材「Imp reg wood」を用い、野外製品を製造販売しています。含浸工場は豊かな自然環境を背景とした東京都多摩地域の青梅市です。確かな技術と実績で劣化度診断をはじめ、企画設計からお引き渡し後のメンテナンスまで一貫してお任せいただけます。技術の進歩とともに、自然との共有を目指し社会的な要求を遵守し環境負荷低減に取り組んで参ります。また、積極的に多摩産材を活用することで東京多摩地区の森林づくりに貢献して参ります。
【削孔支柱ピン工法による木塀】多摩産木材を使用し木の温もりあふれる空間に!従来は基礎部分に直接支柱を固定する方法が主流でしたが、この工法では、木柱を端部より一定範囲削孔し、そこに金属の支柱パイプを挿入、ピンで固定し、パイプのみを基礎部分に固定します。(特長)□長寿命化 □設置がかんたん □交換が容易
〒1900163 東京都あきる野市舘谷223-10
TEL:042-596-0037
担当者:高濱:メールでのお問い合わせはこちら»
東京の木を扱って74年。林業・製材業者15社が集う木材協同組合です。組合は一気通貫の卸機能も有しております。御見積依頼に対し組合内外より相見積を取り、適した企業より仕入れから販売、支払業務を行っております。東京の山から市場を通じて製材した木だからこそ、明確に伝わりやすい物語を持ち合わせています。公共建築物に必要な出荷・産地証明も発行可能です。製材人工乾燥機6台を有し、東京都内に供給しております。
東京の木 多摩産材の供給体制(出荷証明・産地証明の発行、トレーサビリティーの担保、一気通貫の卸機能等)や林業・製材業の取組、多摩産材利用に対する疑問点(よくある質問:どんな材?どこで買える?等)などに木材コーディネーターがお答えします。また、みなとモデルでの協定木材産地やストーリーなどを知るきっかけとして好評の産地体験エコツアーや、地元行政との森林環境税の活用事例についても情報共有致します。
〒1360082 東京都江東区新木場1-7-22新木場タワー8F
TEL:03-5534-3741
担当者:寺尾:メールでのお問い合わせはこちら»
当社は、創業以来、培ってきた技術及びパイオニア精神を活かし、地球に優しく、地球に貢献できる、未来に広がるものづくりを続けています。国産材の活用を推進し、令和元年5月には国産材100%の合板工場を山梨に建設し、木更津工場では、構造用LVLのほか、LVLの積層の木目柄を活かした内装用LVL(キーラムインテリア)を生産しています。樹の手触りを実感できる温かみのある空間の創出をお手伝いいたします。
本物の樹を極薄に加工したバームクーヘンやキーラムインテリアの内装材は、天然の木目と樹の触り心地を実現し、温かみのある空間を作り出します。不燃認定を取得し、曲面デザインや薄い化粧パネルによる施工も簡単にでき、リノベーションなどにも使えます。樹のもつ「やさしさ」と「ぬくもり」を建造物に付加することができます。
〒5090108 岐阜県各務原市須衛町7-89-1
TEL:058-370-2100
担当者:熊賀:メールでのお問い合わせはこちら»
やわらかくて傷つきやすいスギ・ヒノキ。「圧密」すれば木のやさしさそのままに「つよくて傷つきにくい木材」へ。「つよくてやさしい 東京の木 多摩産材 スギ圧密・ヒノキ圧密」フローリング・壁材・家具材など、ご要望に応じて提案可能です。――「木材は我々が知り得ない可能性をたくさん秘めている」。後藤木材はカーボンニュートラルな社会の実現に向けて、先進的かつ高品質な商材を提案・提供し、木材の可能性に挑戦し続けます。
スギやヒノキなどの植林木は軟らかい材質(軟材)のため内装材への活用が難しいとされてきました。後藤木材の圧密(プレス圧縮強化)技術は、軟材の弱点を改質、高付加価値材に変え幅広い用途展開を可能にしました。やわらかくて傷がつきやすいスギ・ヒノキを、木のやさしさそのままに「つよくて傷つきにくい木材」へ。土足対応も可能な「つよくてやさしい 東京の木 多摩産材 スギ圧密・ヒノキ圧密」フローリング。ぜひご覧ください。
〒3570031 埼玉県飯能市山手町25-21
TEL:042-972-2022
担当者:今泉:メールでのお問い合わせはこちら»
1961年に埼玉県飯能市に建具製造業として創業し、現在は5軸のNC機の導入し、幅広い木製品のオーダーをお受けしています。
オリジナル製品のベンチ(HADOW)では、これまで針葉樹合板を利用していましたが、今回初めて多摩産材スギの無垢材で製作しています。時代に合わせテレワークが可能な、組立式「木製ブース」も展示しますので、ブース内のスギの香りを楽しんでください。
〒1018950 東京都千代田区外神田3丁目12番8号住友不動産秋葉原ビル4F
TEL:03-6271-7873
担当者:近藤:メールでのお問い合わせはこちら»
「建築資材の総合企業」として、安全・快適な空間づくりに貢献いたします。土足対応のWPCフローリングをはじめ、不燃の壁材、ルーバーなど地域材活用の可能性を拡げる取り組みを積極的に推進しております。
多摩産材利用が可能なアイテムとして、土足対応のWPC天然木フローリング(「コミュニケーションタフ」)に加えて、不燃材料の天然木突板ルーバー(「グラビオルーバーUS」)も展示致します。軽量で加工しやすく、施工性にも優れております。
〒4240034 静岡県静岡市清水区横砂中町20-1
TEL:054-363-6611
担当者:錦戸:メールでのお問い合わせはこちら»
弊社は、不燃・準不燃木材に徹したビジネスモデルを展開しております。木材は使う場所によって向き不向きがございます。適材適所・適材樹種をご提案し、お客様の信頼にお応えする所存です。今日に至るまで弊社は木材業界におけるさまざまな分野の方から末永くご愛顧いただきました。今後も、木材業者の皆様との提携を図りながら、更なる精進をして参ります。
多摩産材を使用した施工事例を展示しております。お気軽に立ち寄って下さい。
〒1350022 東京都江東区三好3-2-14
TEL:03-3820-0025
担当者:島田:メールでのお問い合わせはこちら»
弊社は、世界各地の原木・製品の輸入販売、プレカット、建材の提供・開発、フローリングの施工に至るまで、木材に関わる事業を幅広く手掛けております。地元の木を使った地域のシンボルとなる建物づくりを通じて、地域の魅力を再発見するためのお手伝いをさせていただいております。
弊社ブースではスギ材を学校や公共施設向けのフローリングに加工した建材商品、プレスウッドをご紹介致します。 こちらの商品は、柔らかくキズが付きやすいことが弱点であったスギ材を圧縮硬化加工する事で素材自体の強度を高めております。さらに弊社のオリジナルUVセラミックス塗装「デラコートSV」を使用している事が特徴です。デラコートSVは高い塗膜性能を持っており、土足対応も可能となっております。また、抗菌・抗ウイルス機能も持っており、様々な公共施設にご利用頂けます。
〒1900182 東京都西多摩郡日の出町平井2759
TEL:042-598-7693
担当者:平田:メールでのお問い合わせはこちら»
当組合は、組合員の山の手入れ、伐採、搬出後の木材利用まで手掛けております。多摩産材の利用が森林保全に繋がり、都民の皆様へ色々な形で還元できると考えております。森林整備事業を主軸に木材加工・販売を通して、地域社会の発展に寄与し、持続可能な森林づくりを目指します。
都内各所に納品実績のある木製横断抑止柵や治山工事など土留め用資材として利用できるユニット式木製枠を近くで細部をご確認いただけます。また、人間工学に基づいて設計されているベンチの座り心地もゆっくり体験していただけます。
〒1080072 東京都港区白金3-9-15
TEL:03-3443-7771
担当者:中嶋:メールでのお問い合わせはこちら»
1949年創業以来、70余年の歴史を持つブラインド・間仕切りのメーカーとして、お客様に喜んでいただける製品作りに取り組んでいます。他に類を見ないユニークな製品の開発に力を注いでおり、無垢一枚板の天然国産スギやヒノキを使った木製ブラインド、チェーンを使った華やかなデコレーションブラインド、耳障りな音を吸収し室内の音環境を整える吸音製品など、独創的な製品を取り揃えています。
東京ブラインドの木製ブラインドは国産の天然木を使用しています。選定された良質なスギやヒノキの原木から柾目部分を一枚一枚丁寧に削り出した無垢の一枚板で、塗装する場合は人と環境に優しい自然系塗料で仕上げます。 地産地消として東京都多摩地域の森林で育った木々に着目し、多摩産材を使った木製ブラインド(縦型・横型)を製品化しました。木目の美しさをそのまま活かした木製ブラインドです。
〒1920153 東京都八王子市西寺方町363-1
TEL:042-652-9530
担当者:中村:メールでのお問い合わせはこちら»
新時代を作る新たな木材加工技術をご体感ください。昨年、腐らない木の技術が確立し、様々な方面からご期待を頂いております。今までの含浸技術や塗料では実現できなかった耐久性と硬度や耐候性等々必要なニーズに、お応えすることが出来ます。白華や剥離などの問題を解決し、木材の新たな利用価値と便益をお届けすることが出来る様になりました。まだまだ小ロットや中ロットまでの受注体制ですが、大ロットでなくてもご相談いただけます。
展示されている木製アクアリウムやスギの12mm単板で排水溝蓋など、木材では有り得なかった用途をご体感頂けます。圧縮強度が上り表面硬度や耐摩耗性等々様々なご要望にお応えすることが出来ます。用途に於応じた素材や加工の設計からいたしますので、お気軽にご相談ください。スギやヒノキでテーブル天板や床材・デッキ材・外部ルーバーやアウトドア用品・家庭雑貨・家具等々新たな商品開発のお手伝いが出来ます。構造材にも応用できます。
〒1130021 東京都文京区本駒込6-15-7六義園ビル
TEL:03-3947-7614
担当者:難波:メールでのお問い合わせはこちら»
日本住宅パネル工業協同組合は、建築部品・部材のメーカー31社を組合員とする協同組合です。内装のプロフェッショナル集団として、公共住宅から民間マンション、学校、福祉施設、ホテルなど、様々な建築物の内装に関して、内装部材・部品の開発・供給から、内装工事の計画・提案、設計・施工・アフターメンテナンスに至るまでの幅広い業務を通じて、「快適・健康・安全な居住空間の性能と品質の向上に貢献すること」を目指しています。
パネ協展示ブースでは、主力商品の「内装パネル」をメインに展示を行っております。 内装パネルに使用する芯材は、地場産材での制作が可能です。展示の内装パネルには多摩産のスギを使用しております。そのほかに、多摩産材を使用した不燃木材や手すりなど、様々な商品を展示しております。この機会にパネル工法や多摩産材に触れ、商品の良さを知っていただけると幸いです。
〒1250062 東京都葛飾区青戸8-3-5MK東京ビル2F
TEL:03-5650-1771
担当者:藤澤:メールでのお問い合わせはこちら»
木の持つやわらかな温もりとアルミの持つ強靭な耐久性を兼ね備えた、木とアルミの複合断熱サッシのメーカーです。
サッシのカットサンプルの展示と東京都の施工事例を展示いたします。木製サッシが生む、温かい空間イメージをご覧下さい。
〒1900214 東京都西多摩郡檜原村749
TEL:042-519-9340
担当者:鹿毛:メールでのお問い合わせはこちら»
「檜原村の森」に関わる林業・製材業・木材加工・木製品販売業・森林体験サービス業など30社以上が連携して活動しています。東京都心から近い立地と多様なメンバーがいるという強みを活かし、森の恵みを街と共有し、森と街の新しい関係性づくりに励んでいます。
今回は赤ちゃん、こどもたち、ママパパに、いつもの生活に寄り添うものから特別な日にお使いいただけるものまで、多摩産材の優しい素材を活かしたグッズや多摩産材木箱入りドライフルーツ等のギフト商品をを展示します。 また、多摩産材を構造材・内装材に使用した地球環境に優しく快適な環境を提供するZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)のご紹介もしております。
〒0183301 秋田県北秋田市綴子字田中下モ31
TEL:0186-62-0390
担当者:藤島:メールでのお問い合わせはこちら»
弊社は、地産地消に力を入れているJAS認定フローリング工場です。多摩産スギ(特注で多摩産ヒノキ)を芯材にしたフローリングを製造しています。材質が柔らかいスギの表面を厚さ3㎜の硬い広葉樹単板でカバーし、土足もOKというのが特徴です。2020年には小金井市あかね学童保育所、都立東大和療育センター、中央区桜川複合施設、2021年に大田区新蒲田複合施設、2022年に中央区常盤小学校、2023年に足立区花保中学校、中央区中央小学校に納入しました。
多摩産スギ芯材フローリングとあわせて、国産広葉樹の無垢広幅フローリングを展示しています。無垢フローリングの主産地は秋田県・岩手県・青森県・です。広い幅の無垢フローリングは、反りやすいという問題があります。弊社は河合楽器ピアノ工場に納品する板に行っている楽器材の乾燥方法でフローリング材を乾燥しています。水分が均一で反りにくい製品になっています。
〒1360082 東京都江東区新木場1-7-6
TEL:03-3521-2111
担当者:中川:メールでのお問い合わせはこちら»
まもなく創業100年を迎えるツキ板総合メーカー北三株式会社。丸太から仕入れ、精錬された切削技術で0.2mmの薄さにまですることで、世界にひとつのデザインを持った「ツキ板」を生み出します。また、不燃性や柔軟性、透過性などの付加価値をもつ多様な製品群から、お客様のニーズにあった商品をご提案致します。多摩産材としてはスギとヒノキの取扱いがあり、公共施設や商業施設の内装など様々なシーンでお使いいただいております。
普段なかなか実物をみることが少ない「ツキ板」の現物を展示いたしますので、手触りや風合いを体感していただけます。また、内装材製品としては、天然木でありながら不燃認定を取得しているサンフットやバンシャットといった定番商品をはじめ、光を透過させることで木目を浮かびあがらせるグレイズドウッドという装飾性の高い製品まで幅広く展示いたします。
〒1360082 東京都江東区新木場江東区新木場2-5-3
TEL:03-3521-8701
担当者:小川:メールでのお問い合わせはこちら»
本社、工場は東京都江東区新木場にあります。工場では造作、集成材、カウンター、フローリング、デッキの加工・塗装の製造販売及び施工を行っております。また、溶脱・白華の少ない不燃木材を薬剤の含浸・乾燥・加工・塗装まで一貫して新木場工場で製造しております。また、多摩産材を弊社の独自開発で取り外しのできる木製タイル「スクエアウッズTAMA」や書いて消せる木のホワイトボード「きえすぎくん」の製造・販売を行っております。
弊社のブースでは木のホワイトボード「きえすぎくん」を展示します。「きえすぎくん」は木材ならではの自然の木目の美しさと優しく、柔らかいタッチで書き消しできるボードです。展示している実物で体験してみてください。そのほか、不燃木材のサンプル展示とパネル展示、多摩産スギフローリング抗菌塗装品のサンプル展示をします。